当社では障がいを抱えている人たちの地域支援を中心として社会福祉活動を展開しています。
また、業務の質の向上を目的とし研鑽の場をこころがけています。
このページでは過去に行った社内研修についてお知らせしています。
第5回
第6回
第7回
第5回
研修内容
開催日 | 2020/10/24 |
---|---|
開催場所 | 阿寒湖まりむ館 会議室 |
開催時間 |
13:45~16:30(17名) |

- 研修内容
- AED研修
- 講師
- AED物販事業部 係長 石井 孝英氏

AED研修
第6回
研修内容
開催日 | 2021/01/18 |
---|---|
開催場所 | 釧路市プラザさいわい 小ホール |
開催時間 |
13:45~16:30(21名) |
- 研修内容
- 医療観察法について
- 講師
- 法務局保護観察所社会復帰調整官1名
第7回
研修内容
開催日 | 2021/02/28 |
---|---|
開催場所 | サハスネット クレイトンハウスK106 |
開催時間 |
(1班)13:00~14:20(7名) (2班)14:30~15:50(7名) (3班)15:00~17:20(6名) |
- 研修内容
- バイステックの7原則 個人情報の取り扱い
- 講師
- 内部講師 (社会福祉士) 内部講師(精神保健福祉士)